個人情報の取り扱いに対する方針(プライバシーポリシー)
ゲオグループ各社は、お客様からお預かりする個人情報の大切さを認識し、その保護に努めることは社会的責務であると考えております。お客様がゲオグループ各社を安心してご利用いただけるように、個人情報保護に関する法令等を遵守するとともに、適切に管理・利用させていただくために最大限の努力をいたします。
※このプライバシーポリシーにおいて、ゲオグループ各社とは、下記をいいます。
-
- 1) 株式会社ゲオホールディングス、株式会社ゲオホールディングスの連結対象会社及び持分法適用会社
- 2) 上記各社のフランチャイズ加盟店または代理店各社
※株式会社ゲオホールディングスの連結対象会社及び持分法適用会社は、下記サイトよりご確認いただけます。
(https://www.geonet.co.jp/business/companies/)
1.個人情報の定義
個人情報とは、お客様個人に関する情報であって、氏名・性別・住所・生年月日・電話番号・メールアドレス等、お客様個人を識別することができるものまたは個人識別符号が含まれるものをいいます。また、商品・サービスをご利用になられた履歴や、他の情報と照合することによりお客様個人を識別することができるものも含まれます。
2.個人情報の取得
個人情報を取得する際は、適正かつ公正な手段により行い、利用目的をあらかじめ公表するか、または取得後速やかにご本人に通知もしくは公表いたします。
ゲオグループ各社は、お客様を特定する氏名等の情報を保有しない第三者から、識別子や行動履歴等、お客様に関連する情報(個人関連情報)の提供を受け、当該情報をゲオグループ各社が管理するお客様の個人情報と紐づけることで個人情報として取得し、下記「3.個人情報の利用」に記載の利用目的にしたがって、当該情報を利用することがあります。
3.個人情報の利用
利用目的の達成に必要な範囲内で、適正にお客様の個人情報を取り扱います。
- 【利用目的】
-
- 1) 商品・サービスのお申し込み受付・発送・提供、代金決済、アフターサービス等、お客様サポートのため
- 2) 本人確認、利用資格等の確認、商品・サービスの利用・代金請求等に関する連絡のため
- 3) ポイントの発行・計算・利用等、共通ポイントプログラムの円滑な運営のため
- 4) 取得した閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、趣味・嗜好に応じダイレクトメールの発送・広告配信等、ゲオグループ各社の商品・サービスに関する広告・宣伝・販売促進活動またはそのために個人データを第三者提供するため
- 5) ゲオグループ各社が適切と判断した企業が取り扱う商品・サービスに関する情報を当社が提供するため
- 6) ゲオグループ各社が適切と判断した企業のアンケート及びモニターを当社が実施するため
- 7) 取得した閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、趣味・嗜好に応じた商品・サービスの販売・利用状況等のマーケティング分析またはそのための分析データ等の第三者提供のため
- 8) 当社が提供する商品・サービスの向上のために不可欠で、お客様にとって有益であると当社が判断した場合
- 【共同利用】
-
- ゲオグループ各社(下記の共同利用者の範囲で定める会社)にて、総合的なサービスを提供するため、お客様の個人情報を必要な保護措置を講じた上で、共同利用させていただきます。
-
- 1) 共同利用する個人情報の項目
-
- ①氏名・住所・生年月日・電話番号・メールアドレス等、個人を識別できるもの
- ②ゲオグループ各社における利用履歴
- ③GEO会員サービスの休退会・停止情報
- ④お客様からのお問い合わせ事項
- 2) 共同利用の目的
-
- ①ゲオグループ各社が提供するサービスを、お客様が共通利用できるようにするため
- ②ゲオグループ各社が提供する商品・サービスに関する広告・宣伝・販売促進活動を行うため
- ③ゲオグループ各社が適切と判断した企業が取り扱う商品・サービスの広告・宣伝・販売促進活動を行うため
- ④取得した閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、趣味・嗜好に応じた商品・サービスの販売・利用状況等のマーケティング分析を行うため
- ⑤お客様からのお問い合わせ対応のため
- ※ゲオグループ各社が提供する主な商品・サービスとは、下記のものをいいます。
-
- a) CD・DVD・本等の販売・レンタル・リサイクル
- b) ゲームソフト・ハード・携帯電話・パーソナルコンピューター・家庭用電化製品等の販売・リサイクル
- c) 衣類・雑貨・家具等の販売・リサイクル
- d) 時計・バッグ・貴金属等の販売・レンタル・リサイクル
- e) 複合カフェ・フィットネスクラブ・映画館・ゲームセンター等の遊戯施設の運営
- f) インターネット等を通じた情報提供・情報処理等のオンラインサービス
- g) 農機具・骨董品・美術品の買取・販売
- h) 不用品回収・遺品整理
- 3) 共同利用者の範囲
-
- ゲオグループ各社
- 4) 共同利用する個人情報の管理責任者
-
- 株式会社ゲオ
-
- ※当社および共同利用の管理責任者の氏名又は名称及び住所並びに法人代表者の氏名は、下記サイトよりご確認いただけます。
- (https://www.geonet.co.jp/business/companies/geohonbu/)
4.提携企業への個人情報の提供
当社は共通ポイントプログラムの円滑な運営及びマーケティング分析等を行うために、株式会社ロイヤリティマーケティング及びポイントプログラム参加企業に対して、お客様の個人情報を提供させていただくことがあります。提供が行われたお客様の個人情報は提供を受けた各企業が定めるプライバシーポリシー等に従い管理・利用されます。
-
- 1) 提供の目的
-
- ①共通ポイントプログラムへの入会、会員登録に関する変更の手続きのため
- ②ポイントの発行・計算・利用等、共通ポイントプログラムの円滑な運営のため
- ③商品・サービスの販売・利用状況等のマーケティング分析を行うため
- 2) 提供する個人情報の項目
-
- ①入会申込書等への記載事項(会員ID・氏名・住所・生年月日・性別・電話番号・メールアドレス・婚姻の有無・職業等)、及び会員から通知を受ける等により、当社が知り得た会員登録に関する変更情報
- ②ゲオグループ各社における利用履歴
- ③ポイントの付与及び利用等に関する情報
- ④GEO会員サービスの休退会・停止情報
- 3) 提供者の範囲
-
- ①株式会社ロイヤリティマーケティング
- ②ポイントプログラム参加企業
- ※ポイントプログラム参加企業は、Pontaのホームページにてご覧いただけます。
- 4) 提供の手段又は方法
-
- 書面または電子データ
- 5) 提供の停止について
-
- 当該提供の停止をご希望される場合は、GEO会員サービス及び共通ポイントプログラムの退会が必要となります。退会のお手続きにつきましては「13.個人情報の開示等及び退会の手続き」をご確認ください。
5.第三者への提供
事前にお客様の同意をいただいている場合、及び法令等により提供が認められている場合を除き、お客様の個人情報を第三者(「4.提携企業への個人情報の提供」で定める企業を除く)に提供することはいたしません。
但し、次のとおり、お客様ご本人の個人データ(要配慮個人情報を除く)を利用目的の範囲内で第三者に提供することがあります。
-
- 1) 個人情報取扱事業者
-
- 当社の管理責任者の氏名又は名称及び住所並びに法人代表者の氏名は、下記サイトよりご確認いただけます。
- (https://www.geonet.co.jp/business/companies/geohonbu/)
- 2) 第三者に提供する利用目的
-
- ①閲覧履歴や購買履歴等の情報を参考にして、趣味・嗜好に応じた商品・サービスに関する広告のために利用いたします。
- ②代金決済時にクレジットカード番号等の情報の盗用による不正利用を防ぎ、安全にクレジットカード決済を行うために利用いたします。
- 3) 第三者に提供される個人データの取得の方法
-
- 会員入会申込書、ウェブサイトのいずれかの方法
- 4) 第三者に提供される個人データの項目
-
-
①「2.第三者に提供する利用目的①」の提供項目
メールアドレス
電話番号
IDFA又はAAID
モバイル広告ID
facebookアプリユーザーID
facebookページユーザーID
Twitterユーザー名又はID
当社が提供するサービスの閲覧履歴
当社が提供するサービスの購買・買取履歴 -
②「2.第三者に提供する利用目的②」の提供項目
名義人氏名
IPアドレス
デバイス情報
インターネット利用環境に関する情報
-
①「2.第三者に提供する利用目的①」の提供項目
- 5) 第三者への提供の方法
-
- 書面、電磁的記録での交付、サーバへのアクセスのいずれかの方法
- 6) 提供する第三者
-
-
①「2.第三者に提供する利用目的①」「4.第三者に提供される個人データの項目①」の提供先
Google Japan G.K.その他の広告配信サービス事業者 -
②「2.第三者に提供する利用目的②」「4.第三者に提供される個人データの項目②」の提供先
各種カード会社、代金決済代行会社
-
①「2.第三者に提供する利用目的①」「4.第三者に提供される個人データの項目①」の提供先
- 7) 提供停止の請求方法
-
- お客様ご本人より当社に対し、本項に基づく第三者への提供を停止するよう請求があったときは、法令の定めに基づき遅滞なくお客様ご本人が識別される個人データの当該第三者への提供を停止いたします。第三者提供の停止請求については、下記「13.個人情報の開示等および退会の手続き」に記載の方法にてご請求ください。
- 8) 第三者への提供を開始する予定日
-
-
①「2.第三者に提供する利用目的①」の開始予定日
2022年4月28日 -
②「2.第三者に提供する利用目的②」の開始予定日
2022年9月1日
-
①「2.第三者に提供する利用目的①」の開始予定日
6.匿名加工情報の取り扱い
当社は商品・サービスの販売・利用状況等のマーケティング分析のため、特定の個人を識別できないように加工した匿名加工情報を作成し、第三者に提供させていただくことがあります。
-
- 1) 匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目
-
- 年齢・性別・住所(都道府県)・郵便番号・利用履歴・行動履歴情報
- 2) 匿名加工情報の提供方法
-
- 匿名加工情報を第三者使用可能なサーバにアップロード
- 3) 匿名加工情報の提供期間
-
- 継続的な提供を予定
- 4) 匿名加工情報の安全管理措置
-
- ①漏えい、滅失又はき損の防止のため、組織的、人的、物理的及び技術的な安全管理措置を講じます
- ②安全管理措置を遵守させるよう、従業者に対し必要かつ適切な教育を実施します
- ③匿名加工情報の取り扱いを委託する場合は、安全管理措置を遵守させるよう、委託を受けた者に対し必要かつ適切な監督を行います
- ④匿名加工情報の取り扱いに関する問合せ窓口を設置します
7.委託先への開示
業務の全部または一部を委託し、委託先に対して必要な範囲でお客様の個人情報を提供する場合があります。この場合、委託先との間で個人情報保護の契約を締結し、適切な監督を行います。
8.個人情報の管理
細心の注意のもと、お客様の個人情報を厳重に管理し、不正アクセスや個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えい等を防止いたします。インターネット・移動通信機器上で個人情報をご登録、ご利用いただく場合には、必要に応じて業界標準のSSL技術を使用し、保護いたします。但し、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。また、当社の一部ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)やWebビーコンを使用しております。これらの機能は、お客様が当社のウェブサイトをより便利に利用していただくためや、閲覧状況の把握のために使用しております。
※クッキーとその利用方法については、下記リンク先よりご参照下さい。
(https://golf-kace.com/help/privacy_cookie)
※当社の安全管理措置については、下記サイトよりご確認いただけます。
(https://www.geonet.co.jp/contact/privacy/securitymeasures/)
9.個人情報の取り扱いに対する方針(プライバシーポリシー)の改訂
個人情報保護のため、必要に応じて本方針を改訂する場合があります。改訂が行われた時点で、改訂後の方針が適用されます。
10.開示・訂正および利用停止
お客様ご本人、またはその代理人の方より、当社が保有するお客様ご本人に関する個人情報の開示・訂正・追加・削除・第三者提供記録の開示、第三者提供の停止及び利用停止(以下、「開示等」といいます。)のご請求があった場合は、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
開示につきましては、書面によるお渡しか、口頭・お電話・電磁的記録等にてお知らせいたします。訂正・追加・削除・利用停止につきましては、完了した旨を口頭・お電話等にてお知らせいたします。
(証明書等の発行は行っておりません。あらかじめご了承ください。)
※ゲオグループ各社からのダイレクトメール等による商品・サービスに関する情報の提供を希望されない場合は、利用停止のお手続きが必要です。
11.削除
GEO会員が以下の各号に該当する場合、当社は事前に通知する事なく、お客様の個人情報を削除する場合があります。
-
- 1) 相当の通信手段によっても会員との連絡がとれなくなった場合
- 2) 一定期間のご利用がない場合
- 3) その他、会員として不適切と当社が判断した場合
12.退会
-
- 1) GEO会員サービスの退会
-
- お客様ご本人、またはその代理人の方より、GEO会員サービスの退会のお申し出があった場合は、ご利用されているすべてのGEO会員サービスの利用停止を行います。
- ※GEO会員サービスのみを退会されたお客様の個人情報は、Ponta会員規約にて定められている項目及び利用目的に従い、引き続き利用させていただきます。
- ※退会を証明する書面等の発行は行っておりません。
- 2) GEO会員サービス及び共通ポイントプログラムの退会
-
- GEO会員サービス及び共通ポイントプログラムの退会をご希望の場合は、Pontaカスタマーセンターまでご連絡ください。
- ※共通ポイントプログラムのみの退会はできません。
- ※GEO会員サービス及び共通ポイントプログラムから退会されたお客様につきましては、当社がお預かりしている個人情報の氏名・電話番号・住所を削除し、個人を認識できないようにいたします。なお、それ以外の項目(利用履歴等)につきましては、削除の対象外となります。
13.個人情報の開示等および退会の手続き
-
- 【店頭での手続き】
- 店頭にてお渡しする所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、ご請求ください。その際、会員証及び本人確認書類のご提示が必要となります。代理人の方がご請求される場合は、所定の申込用紙の委任欄に本人によるご記入及び代理人の方の本人確認書類が必要となります。
-
- ※お手続き完了まで2週間程度お時間をいただく場合がございます。
- 【ウェブサイトでの手続き】
-
ログイン後に表示されるお客様専用画面にて行えるようになっております。
お客様専用画面の設置がない、もしくはお客様専用画面で行えないものにつきましては、各ウェブサイトのお問い合わせ窓口より、ご請求ください。お問い合わせ窓口よりご案内させていただきます。 -
- ※ウェブサイトより店舗ご利用に関する個人情報の開示等のご請求はできません。
- 【共通ポイントプログラムに関する手続き】
-
共通ポイントプログラムに関する個人情報の開示等及び退会につきましては、下記の窓口にて受け付けております。
株式会社ロイヤリティマーケティング Pontaカスタマーセンター(月~日 9:00~21:00)
電話番号:0120-0-76682、携帯・PHSからは0570-0-76682
14.個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記の窓口で受け付けております。
-
- 1) ゲオグループ各社による個人情報取り扱いに関する方針及び共同利用、匿名加工情報の取り扱いについてのお問い合わせ
-
- 当社ホームページのお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。
- 2) 共通ポイントプログラムによる個人情報取り扱いに関する方針及び利用についてのお問い合わせ
-
-
株式会社ロイヤリティマーケティング Pontaカスタマーセンター(月~日 9:00~21:00)
電話番号:0120-0-76682、携帯・PHSからは0570-0-76682
-
株式会社ロイヤリティマーケティング Pontaカスタマーセンター(月~日 9:00~21:00)
-
2022年9月1日改定
株式会社ゲオ
■2014年12月31日以前にご入会のお客様は以下のプライバシーポリシーに同意頂いております。
ゲオネットワークスプライバシーポリシー
株式会社ゲオネットワークス(以下「当社」という)では、個人情報保護法及びその他の関連法令並びに各ガイドラインを遵守し、弊社が業務上使用するお客様の個人情報について、以下の通り、その保護に厳重な注意を払って参ります。
個人情報保護の適用範囲
弊社が提供する全てのサービス(以下「弊社サービス」という)をご利用いただく上で、弊社がお客様から取得した個人情報は、本プライバシーポリシーにしたがって管理されます。
ただし、弊社のサービスから広告や検索サービスをリンクして到達した他社が提供するサイトを利用した結果、当該サイトに開示された個人情報については、弊社で管理する事ができないため、弊社における個人情報保護の適用の範囲外とさせていただきます。
なお、個人情報とは以下の内容を指します。
・お名前、郵便番号、住所、氏名、電話番号、生年月日など
・ID、パスワード、メールアドレスなど
・弊社サービスの利用履歴及び登録情報など
・クレジットカード情報及びその他の課金情報など
個人情報の利用目的
弊社では、弊社サービスを通じて取得した個人情報を、次の目的の為に利用させていただきます。
・弊社サービスのご提供およびシステムの運営
・弊社の新商品・サービス・キャンペーン・お客様プレゼントなどのご紹介
・広告、メンテナンス、重要なお知らせなどのご案内
・弊社提携先の商品・サービスをご紹介するためのメールマガジン・ダイレクトメール・FAXの配信・発送
・弊社サービスをご利用いただいた際の商品・サービスの提供および発送に関わる業務
・弊社ならびに弊社提携先の商品・サービスのためのマーケティング活動
個人情報の取得方法
(直接的に入手する場合)
弊社は、その利用目的を明確にした上、適法かつ公正な手段によって個人情報を入手することとし、ご本人の意思に反する不正な方法により入手いたしません。 そのために、個人情報の収集、利用目的については、弊社サービスサイト上に必要事項を告知した上、ご本人の同意をいただくものといたします。
(間接的に入手する場合)
弊社は、弊社サービスサイト上に個人情報の利用目的などの必要事項を告知した上、入手する個人情報について、提供者がお客様ご本人から適正に入手したものであるかどうかを確認し、提供者と契約を締結の上、これを入手いたします。
個人情報の安全対策
弊社サービスにおいては、お客様の個人情報を、正確、最新のものとするよう適切な処置を講じま す。また、お客様の情報への不当なアクセスなどを防止するための措置万全の体制及び個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理の ために必要かつ適切な措置を整え、個人情報の管理体制に関して継続的に改善に努めてまいります。
お客様の個人情報の第三者提供
事前にお客様の同意をいただいている場合および法令等により提供が認められている場合を除き、個人情報を第三者に提供することはいたしません。
当社は弊社サービス運営のため、必要な業務の一部または全部を外部の企業に委託しており、委託業務に必要な情報を提供する場合があります。この場合、委託先との間で個人情報保護の契約を締結し、適切な監督を行います。
個人情報の開示
弊社では、下記の場合を除き個人情報を開示することはありません。
・集計および分析などにより得られたものを、個人を識別または特定できない態様にて提携先など第三者に開示または提供する場合
・任意に「利用者」などの同意を得た上で個人情報を開示または利用する場合
・裁判所の発する令状その他裁判所の決定、命令または法令に基づき開示する場合
・特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条に該当する請求があった場合
・検察・警察・監督官庁からの適法・適式な手順により情報の照会があった場合
・決済事業者からの適法・適式な手順により情報の照会があった場合
・人の生命、身体および財産などに対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
プライバシーポリシーの改訂
個人情報保護のため、必要に応じて本プライバシーボリシーを改訂する場合があります。改訂が行われた時点で、改訂後の方針が適用されます。
個人情報の訂正、利用停止、削除の手続き
弊社は、お客様ご本人より個人情報の開示、訂正、利用停止、削除のご依頼があった場合、ご本人様であることを確認させていただいた上で、お手続きをさせていただきます。ご依頼は、弊社サービスの各サイトでのみ受け付けております。
ご不明な点は、以下の窓口までお申し出ください。
個人情報に関するお問い合わせ先窓口
個人情報保護法に関する利用制限及び禁止事項
(個人情報の利用制限)
弊社における個人情報の利用は、業務の目的の範囲内で弊社と秘密保持契約を締結し、かつ権限を与えられた者のみが行うものとします。
(個人情報に関する禁止事項)
・個人情報の利用目的外での利用は行いません。個人情報の所定の利用場所からの持ち出し、外部への送信など、個人情報の漏洩行為について万全の措置をとります。
・弊社従業員に対し、在職中及び退職後において、個人情報に関する守秘義務を履行させます。
・以下の各事項に関する個人情報の取得、利用、提供については一切行いません。
思想、宗教、人種・民族、身体障害・精神障害、犯罪歴など社会的差別に関する事項、保健医療・性生活関連事項、勤労者の団体権・団体行為の関連事項、示威行為・請願権など政治的権利行使に関連事項
免責
弊社では、弊社サービスをご利用いただく際に必要となるお客様のID及びパスワードの管理につ いては関与いたしません。お客様の不注意によりID及びパスワードが第三者に利用された場合は、ご登録いただいている個人情報を閲覧される可能性がござい ますので、ご利用にあたっては、使用および管理について責任を負うと共に、使用上の過誤または第三者による不正使用などについて十分注意をしてください。
セキュリティーについて
お客様の登録情報はプライバシー保護およびセキュリティーのため、パスワードで保護されています。弊社は必要がある場合、伝送データを保護するために業界標準のSSL暗号を使用します。
Cookie(クッキー)について
当社のウェブサイトでは、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当社のウェブサイトを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。
なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
行動ターゲティング向けクッキーについて
弊社では以下のサイトと提携し、行動ターゲティング広告サービスを行っております。
その際、お客様のサイト訪問履歴情報を採取するため提携先サイトによって作成されるクッキー(Cookie)を使用しています。(ただしお客様個人を特定・識別する情報は一切含まれておりません)
当WEBサイトで記録されたクッキーは弊社の広告配信の目的のみに使用され、その他の目的や個人情報の収集には一切使用しません。
本広告サービスをご希望でない場合はお手数ですが以下の手順に従い当該クッキーの無効化(オプトアウト)を行ってください。
【行動ターゲティング広告の説明とその無効化について】
当社のウェブサイトでは下記の行動ターゲティング広告を行っています。 行動ターゲティング広告とはサイト閲覧情報などをもとに来訪者の興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法です。
当広告の無効化をご希望される方は、お手数ですが以下の手順に従い当該クッキーの無効化(オプトアウト)を行ってください。
スマートフォンのオプトアウトをご希望の場合は、スマートフォンよりアクセスしてください。
提携先サイト名とオプトアウトの手順
Google
Yahoo! JAPAN
その他
弊社は、今後も個人情報保護に万全を期すべく、以上の方針を今後実務の動向を踏まえ適宜改定してまいります。その場合は、全ての更新はこのページにてご案内させていただくことをご了承ください。
2014年(平成26年)11月6日改訂
戻る